2014年06月08日
MAGPUL ACR完成
今日は雨でゲームも延期の為、ACRの仕上げの時間が出来ました(^.^)
最終段階ですので以前の進行状況は下記です↓
http://adhjp.militaryblog.jp/c36038.html

カスタムによりノズルが少し前進しましたので、0.9㎜程度短くして仕上げました。
勿論、分解して加工しないとシリンダーヘッドを痛めます!
バリバリカスタムの給弾しない銃もやっとゲームにデビューです(*^^)v

長距離レンジのグルービングテスト後、10mレンジでたばこの箱に5発づつテスト10セットを
して画像程度のグルービングになりましたので、やっとゲームに投入出来ます(*^^)v
完成です!(^^)!

最終段階ですので以前の進行状況は下記です↓
http://adhjp.militaryblog.jp/c36038.html

カスタムによりノズルが少し前進しましたので、0.9㎜程度短くして仕上げました。
勿論、分解して加工しないとシリンダーヘッドを痛めます!
バリバリカスタムの給弾しない銃もやっとゲームにデビューです(*^^)v

長距離レンジのグルービングテスト後、10mレンジでたばこの箱に5発づつテスト10セットを
して画像程度のグルービングになりましたので、やっとゲームに投入出来ます(*^^)v
完成です!(^^)!

カロトさん整理整頓グッド(o^-')b !ですね
タバコのcaseがやけにカッチョいいPq'v`*)
梅雨に入り何となく気分がグズグズ( ̄▽ ̄;)
スカッと パコンと撃ってみたい今日この頃(笑)
秋になったらまたojama虫いたします(*^ー^)ノ♪
ムシムシしますがみなさんお仕事頑張りましょ~
先日は、ありがとう御座いました。
楽しかったですよ、また宜しくです。
そして、エッ 秋!
秋ですか?夏は無いんですね(^^;)ハハ
来れる時は来てくださいね(*^^)v