2016年08月29日
AK 47 実弾射撃
AK-47のレビュー

世界で最も多く使われた軍用銃としてギネス世界記録に登録されているAK47
そんなAKを射撃し、勝手に思った感想を書いてみました(^.^)
画像はレビューするAK-47と進化版AK-47 M92PVです。


戦時下の劣悪な生産施設での生産可能性を考慮して、部品の公差が大きく取られ
卓越した信頼性と耐久性、および生産の容易性を実現することに成功した。
本当かなぁーと思いながらも非常にいい銃だと言うのが感想です。

アブトマット・カラシニコバ1947
10数年前から結構使用はしていましたが、古い銃=性能が悪い
という固定観念があり、普通に使える銃という印象でした。
でも普通に使えるイコール誰でも扱えるという事それって感覚的に人間に合わせた
銃なのでしょうか?
子供にでも撃てる。と言ってしまうと心が痛いですが、そんな感じです。

7.62㎜×39の強力凶悪な威力の割に、マイルドな撃ち応えショックは来ていますが、
ハイダーの形状・ストックの角度がそれを緩和させる、マズルコントロールしやすい
絶妙なセッティングです。


サイティングは、バレルに沿うようなアイアンサイトが、
ロングレンジから接近戦まで、狙いやすい作りになっていますが、
射撃姿勢のシルエットが美しくありません(;’∀’)

こちらは、トップレールが付き RMRドットサイトが付いていますので、射撃時の
猫背が緩和されます。


とりあえず、動画を見てみましょう(^^)/
AK-47は、ハイダーの角度が右用になっているので右撃ちで、
ロングバレルとハイダーの音直進性が高いので、耳栓無しでの射撃です。
AK-47カスタムは、マズルブレーキハイダーで炸裂音が凄いので、
ヘッドホンしています。
その分、左右撃ちでもコントロールしやすいです(^.^)
木製のハンドガードなので、連射しすぎは炎上します(;^ω^)
今回は装備一式忘れたので、手が熱いのはやむ終えません(;^ω^)
また数か月後ですが、忘れずに持っていきます('◇')ゞ


世界で最も多く使われた軍用銃としてギネス世界記録に登録されているAK47
そんなAKを射撃し、勝手に思った感想を書いてみました(^.^)
画像はレビューするAK-47と進化版AK-47 M92PVです。


戦時下の劣悪な生産施設での生産可能性を考慮して、部品の公差が大きく取られ
卓越した信頼性と耐久性、および生産の容易性を実現することに成功した。
本当かなぁーと思いながらも非常にいい銃だと言うのが感想です。

アブトマット・カラシニコバ1947
10数年前から結構使用はしていましたが、古い銃=性能が悪い
という固定観念があり、普通に使える銃という印象でした。
でも普通に使えるイコール誰でも扱えるという事それって感覚的に人間に合わせた
銃なのでしょうか?
子供にでも撃てる。と言ってしまうと心が痛いですが、そんな感じです。

7.62㎜×39の強力凶悪な威力の割に、マイルドな撃ち応えショックは来ていますが、
ハイダーの形状・ストックの角度がそれを緩和させる、マズルコントロールしやすい
絶妙なセッティングです。


サイティングは、バレルに沿うようなアイアンサイトが、
ロングレンジから接近戦まで、狙いやすい作りになっていますが、
射撃姿勢のシルエットが美しくありません(;’∀’)

こちらは、トップレールが付き RMRドットサイトが付いていますので、射撃時の
猫背が緩和されます。


とりあえず、動画を見てみましょう(^^)/
AK-47は、ハイダーの角度が右用になっているので右撃ちで、
ロングバレルとハイダーの音直進性が高いので、耳栓無しでの射撃です。
AK-47カスタムは、マズルブレーキハイダーで炸裂音が凄いので、
ヘッドホンしています。
その分、左右撃ちでもコントロールしやすいです(^.^)
木製のハンドガードなので、連射しすぎは炎上します(;^ω^)
今回は装備一式忘れたので、手が熱いのはやむ終えません(;^ω^)
また数か月後ですが、忘れずに持っていきます('◇')ゞ

優秀なGUNってのがよく解るまする(*_*)コレが世界で一番出回っている⁉︎
弱点はマガジンが抜けにくい…トコぐらい(o_o)
マグチェンジは慣れれば
いい感じになりますよ。
私も木製ガードをファイアーしてみたい!
コメントありがとう御座います。
銃コスト・弾薬コスト・パーツなどコストパフォーマンスの
いい、そして単純な操作などいい銃です。
カッコいいかと言うと(;^ω^)個人差あります。
マガジンレバーも個体差があります。
自分の物として所有すれば、もっとスムーズになりますよ(^.^)
ボルトストップが掛からないので、外観上ではチャンバーの安全確認が
出来ないですが、このイージーさがAKの良さなのでしょう(*^^)v
ショートAKに装備されているのはスタビライジング・ブレイスですよね?
スタビライジング・ブレイス(SB15)を使っての肩付け射撃はATFの指導によりNGなはずですが・・・動画を公開しても大丈夫なんでしょうか?
私有地でこそこそ撃つ分にはいいかもしれませんが、YouTubeにアップするのはどうなんだろうと思いまして・・・失礼しました。