2016年11月13日
AA-12マルイ製カスタム
AA-12もカスタム終盤です。
ゲームで数回使用して微調整をしヒューズレスにしています、
画像をよく見ると分かる・・かな?
グリップ以外はメタルメカがギッシリと詰まっていますので、重量級です
グリップ真上にスコープ類を設置して重量バランスを良くしています。
ドラムマガジンも1kgちょっとプラスされます(;'∀')
その他のカスタムは↓
http://adhjp.militaryblog.jp/c46365.html

マズル部がどうも気に入らなかったのでスパイクハイダーに変更してみました(*^^)v
サバイバルゲームでは、土にこすると大変なことになるので、これなら大丈夫!

ドラムマガジンも装備したので、ゲームではどんな感じかと楽しみです。
飛距離・ストレートな弾道ともに大満足な仕上がりなので、しばらく
楽しんで、またUPしたいと思います。

ゲームで数回使用して微調整をしヒューズレスにしています、
画像をよく見ると分かる・・かな?
グリップ以外はメタルメカがギッシリと詰まっていますので、重量級です
グリップ真上にスコープ類を設置して重量バランスを良くしています。
ドラムマガジンも1kgちょっとプラスされます(;'∀')
その他のカスタムは↓
http://adhjp.militaryblog.jp/c46365.html

マズル部がどうも気に入らなかったのでスパイクハイダーに変更してみました(*^^)v
サバイバルゲームでは、土にこすると大変なことになるので、これなら大丈夫!

ドラムマガジンも装備したので、ゲームではどんな感じかと楽しみです。
飛距離・ストレートな弾道ともに大満足な仕上がりなので、しばらく
楽しんで、またUPしたいと思います。

また恐ろしい銃を...:;(∩´﹏`∩);:"
敵になった時の恐怖感がやばいです
味方でしたね。(^.^)
少し使うつもりが、最後まで楽しんでしまいました(*^^)v
凄い威圧感のあるカスタムになりましたね!!
私も今、AA-12を購入しようか悩んでいますよ〜(^_^;)
そこで、少しお聞きしたいことがありまして、今扱っているハイダーの種類や、ハイダーやマウントなどを取り付けるには加工が必要になるのか教えていただきたいですm(_ _)m
ご覧いただきありがとうございます。
画像で付けているハイダーはLayLax M870 タイプBハイダーです。
ハイダー加工はありませんが、本体のバレルを少しカットしています。
分解してアウターバレルをサンダーやステンレスカッターで切断出来れば
後は付属のビス固定です。
鉄のこぎりでカットしてヤスリで整える手もあります。
慣れていれば簡単なカスタムです。
是非おすすめです。
すごいカスタムされてて感動しました☺️
トールハンマーの記事や動画も拝見したのですが、初速を90以上に上げてまとまりのある弾道にするなんて、とても高い技術力をお持ちなんだと思いました
もし良かったらでいいのですが、工賃や手数料をお支払いいたしますので私のAA-12もカロト様の銃のようにカスタムしていただくことは出来ないでしょうか?
どうかよろしくお願い致します。
ご覧頂きありがとうございます。メールにて回答させて頂きます。